zumi– Author –
-
ヘアオイルによる弊害
髪や頭皮は熱に飜弄されるとお話ししました。 さて髪型が決まらないから使うヘアオイルこれがなかなかの曲者で間違えた使い方をする事で ますは身体に酸化した油が蓄積... -
お風呂のお湯に浸かっているといいことだらけ
健康のためにはお風呂のお湯に浸かってほしい話です。 身体を温めること=温熱効果は大事ですが、じつは身体を温めるのはすごく限局的でそれよりも全身浴の水圧がじつは... -
熱による頭皮や髪の被害に!
さて肌が弱い私は水の 他に何を気をつけているのか それは 熱熱と言っても??という感じだと思います。 美容室で関係する熱は ①お湯 ②ドライヤー ③アイロン になります... -
パドパラの水装備
とにかく肌や髪に負担がかからないようにパドパラではいろんな事にこだわりがあります。 もともと私がお肌が弱いのもあり、お店でも肌に安心安全な商材を使うのですが、... -
髪や肌には毎日使うあるものが、とても大切。それは!!
こんにちは。 本当に髪にいいもの肌にいいもの。 なかなかこのご時世沢山の物がある中、本当にいいものを探すのもなかなか難しい時もありませんか? 美容室によく行くと... -
メリークリスマス
見てくれたお客様ありがとうございます! クリスマスカード届きましたか? コロナ渦の中でもお店にご来店いただきましたこと心より感謝いたします! 年内は31日までにな... -
髪のうねり
お久しぶりです。 暑い日が続きますね。 暑いので髪もドライヤーしたり、手入れするのがめんどくさい時期ではないでしょうか。 さてさて髪のうねり…。 どうもまとまりに... -
私のお気に入りなもの
私の美容方法は何度も申し上げているとは思いますが、自分自身の力で綺麗になる力があるのでそれを生かした美容方法をとりいれております。 ただこのご時世自分自身で力... -
冬。肌のかさつきの原因と対策
毎年なんですが、お湯や水を触る仕事をしていると冬は手荒れで毎度悩まされておりました。 今のお店をやるようになってからはだいぶ緩和されましたが、それでも寒い時期... -
思い出に残るお支度
今年は成人式が開催できなかったり、延期になってしまった地域もありましたね。 名古屋市は成人式があり、晴れ姿のお支度をすることが出来ました。 毎度成人のお支度を...